こんにちは♡
看護師ねふなです
HDF
ECUM
腹膜透析
について
お伝えします
HDF・ECUM・腹膜透析
血液浄化療法は、血液を体内から取り出し・透析・濾過・吸着など、様々な方法を用いて血液中の有害物質や不要な物質を取り除き再び血液を体内に戻す治療法です。
今回は、HDF・ECUM・腹膜透析についてまとめています。
1.HDF:血液濾過透析
血液濾過透析(Hemodilysisfiltration:HDF)
透析の拡散の原理に「濾過」の原理を組み合わせた血液浄化療法
血液透析(HD)がもつ小分子物質に対する高い除去効率と、血液濾過(HF)がもつ中分子物質に対する高い除去効率を合わせもった、もっとも高効率の治療が期待できる療法
濾過膜を通し大量の水分を濾すことで不要な物質を水分とともに除去
行ってることは血液透析と同様だがより大きな物質を除去できます
「写真でわかる透析看護アドバンス」は↓↓
2.HDFの構成
血液濾過透析回路の構成
血液透析で用いる個人用透析装置に濾過機能を付加した装置が用いられる
輸液ポンプ
濾過を行うために直接血液回路内に清潔な透析液を大量に注入するため使用される
血液透析の回路について詳しくはこちら
3.ECUM体外式限外濾過療法
体外式限外濾過療法(Extracorporeal Ultrafiltration Method:ECUM)
透析液を使用せず限外濾過だけで水分と溶質を除去する方法
体内の余分な水分の除去のみを行う血液浄化療法
限外濾過
透析膜を通じて老廃物を除去させる時に、透析膜の片側の溶液に圧力がかかると、溶液は膜の反対側に押し出されます。
適応症例
溢水傾向で水分のみを除去したい場合適応される
メリット
溶質濃度に変化を与えることなく体液を除去できる
浸透圧低下がないため、急激な血圧低下を伴うことなく多くの除水を行うことがでる
方法
血液透析をシステムを用いて透析液を流さずに除水のみを行う
持続的血液濾過透析のシステムを用いて濾過ポンプのみを回して除水のみを行う
4.PD腹膜透析
腹膜透析(Peritoneal Dialysis:PD)
腹膜に囲まれた腹腔内に透析液を注入し、一定時間貯留させ腹膜に張り巡らされている毛細血管と腹腔内の透析液の間で物質と水の移動を行った後、透析液を体外に廃液する方法
原理
腹膜がダイアライザー代わりとなり腹膜を介して拡散が行われる
除水は浸透圧の差を利用して行われる
腹膜透析用の透析液
ブドウ糖が多量に含まれて、血液がこの透析液に接すると透析液とのブドウ糖の濃度差が大きいため血液中の水分が透析液側に移動する
デメリット
カテーテルを腹腔内に留置する必要がある
HDやHDFより効率が悪いため急性腎不全には使用できない
関連記事はこちら
「カテーテル透析パーフェクトマネジメント」は↓↓
前回の記事はこちら
復職に向けて
知識の整理をしました
今回は
HDF
ECUM
腹膜透析
について
お伝えしました
前回の記事も
ごらんくださいね♡
最後までご覧いただきありがとうございます
看護師ブログ:ねふなHappyワークライフバランスは現役看護師がネフローゼ症候群発症し職場復帰を目指して奮闘する日々を綴っています
入院した経緯や療養生活で感じた不安など実体験を、同じ症状の方や看護や仕事に悩む方の参考になればと思っています
約10年間異業種で働いた後に看護師に復帰した経験もあります
看護師以外の方にも仕事や日常生活をHappyにする情報を提供できればと思っています