読書:1日1万歩を続けなさい

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
読書 1日1万歩を続けなさい 医者が教える 医学的に正しい ウォーキング 読書
読書 1日1万歩を続けなさい 医者が教える 医学的に正しい ウォーキング
看護師ねふな
看護師ねふな

こんにちは♡
看護師ねふなです

  

療養生活に

うるおいを

 
今回は
1日1万歩を続けなさい
について

お伝えします

読書:1日1万歩を続けなさい

ネフローゼ症候群で自宅療養中。療養生活でもうるおいに読書をしています。
療養生活中に活用している本を紹介します。
呼吸器内科:大谷 義夫先生の「1日1万歩を続けなさい医者が教える医学的に正しいウォーキング」です。

「1日1万歩を続けなさい 医者が教える医学的に正しいウォーキング」はこちら↓↓

マイナビ看護師

1日1万歩を続けなさい

書籍名:1日1万歩を続けなさい医者が教える医学的に正しいウォーキング
著者:大谷 義夫さん
発行:ダイヤモンド社
ジャンル:how-to本

作者

大谷 義夫先生
クリニック経営する傍ら、コロナ過においては全国屈指の患者数を誇る呼吸器内科のスペシャリストとして、テレビ等でも情報発信を行っていますのでかなりおなじみの方も多いのではと思います。
また、数多くの呼吸器関連の著作を刊行されています。
そして、この「1日1万歩を続けなさい医者が教える医学的に正しいウォーキング」で知ったのですが、論文マニアだそうです。
という事は、著作には論文からのエビデンスがしっかり記載されているのです。

内容紹介

ダイヤモンド社の公式から引用させて頂きました。
『82の論文、世界の最新エビデンスが証明する歩き方の新バイブル!
カラダ・脳・メンタルがよみがえる!
「8000歩?10000歩?」「歩くなら朝?夜?」「1万歩は分けてもいいの?」
「歩く前は水?コーヒー?」ウォーキングの長年の疑問、その結論を教えます。
仕事やアイデア、能力upにも効く!』
各章タイトル
第1章 「1日1万歩」があらゆる悩みを解決する
第2章 歩けば「不安」や「うつ」が消える
「4人に1人」が心の病気になる時代 ウォーキングは「心」にも効く
第3章 歩くことで「脳」を鍛える
「創造力」を高め「認知症を防ぐ」驚くべき効果 ウォーキングは「脳」に効く
第4章 心と体に最高に効く「大谷式ウォーキング」
最大効果を手に入れる 大谷式ウォーキングとは?

読むきっかけ

ネフローゼ症候群に罹患し、現在自宅療養が続いています。
ステロイド内服の副作用もあり、易感染性も高く、自宅でリハビリをしています。
入院中から、病棟廊下を歩行し、体力低下を防ごうとしていました。
最初は、10分程度歩いても息は上がるし、足は筋肉痛とさんざんです。
退院後は自宅内や周囲ですが、歩行距離も時間も伸びています。
復職に向けて「どんどん歩かないと」と思っているときに、知人にお見舞いにいただいたのが、本書です。

ささったポイント1:エビデンスが明確

著者大谷 義夫先生は論文マニア、1日1万歩の根拠が記載されていて明確です。
その明確なエビデンスに加え著者の経験が記載されているので、理解しやすいのです。

ささったポイント2:より効率的

歩けば歩けだけいいのではなく、ピークは15000歩、いつ歩けばいいのか?どんなふうに歩けばいいのか?忙しく働いている人にも、隙間時間に歩くことで健康寿命をアップするそんな具体的で効率的な方法が、軽快な文章で書かれています。
健康本とかhow-to本の堅苦しさや押しつけがましさがなく、読みやすい文体です。

感想

医療に携わるものとしても、エビデンスに裏打ちされているので、安心感をもって読み進められます。
文末の参考文献は97項目に上ります。
これだけの文献検索を自分でするとを考えたら、それだけでお得なのではと思います。
まだまだ、自宅療養は続いていますが、歩行だけでも良い効果が多々あるともわかったので、復職に向けて、歩行は続けていこうと思います。

ぜひ読んでみてほしいです
1日1万歩を続けなさい 医者が教える医学的に正しいウォーキング」はこちら↓↓

前回の記事はこちら

看護師ねふな
看護師ねふな

療養生活に

うるおいを


今回は
参考になった読書
1日1万歩を続けなさい
について
お伝えしました

前回の記事も

ごらんくださいね♡

似てるようで違うリーダーシップとマネジメント
似てるようで違うリーダーシップとマネジメント

似てるようで違うリーダーシップとマネジメント

看護師ブログ:ねふなHappyワークライフバランスは現役看護師がネフローゼ症候群発症し職場復帰を目指して奮闘する日々を綴っています。
ネフローゼ症候群で入院した経緯や療養生活で感じた不安などを分かりやすく説明して、同じ症状の方や看護や仕事に悩む方の参考になるようにしています。
看護の知識も少しずつまとめて紹介しています。
また、約10年間異業種で働いた後に看護師に復帰した経験もあります。
看護師以外の方にも仕事や日常生活をHappyにする情報を提供できればと思っています。

看護師資格あるし復職しようかな?ブランクありの求人も掲載中【看護師求人EX】
タイトルとURLをコピーしました