3つのポイントで知るST上昇型心筋梗塞

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
3つのポイントで知るST上昇型心筋梗塞 看護
3つのポイントで知るST上昇型心筋梗塞
看護師ねふな
看護師ねふな

こんにちは♡
看護師ねふなです

  

復職に向けて
知識の整理をしました

 
今回は
ST上昇型心筋梗塞
について
3つのポイントで

お伝えします

3つのポイントで知るST上昇型心筋梗塞

急性心筋梗塞は、心電図でST上昇を伴うST上昇型心筋梗塞と、ST上昇を伴わない非ST上昇型心筋梗塞に分類されます。
今回はそのST上昇型心筋梗塞について3つのポイントでまとめて記載しています。

「病気がみえる(vol.2) 循環器」はこちら↓↓

ポイント1:ST上昇型心筋梗塞と非ST上昇型心筋梗塞

ST上昇型心筋梗塞(ST-segment elevation myocardial infarction:STEMI)
心電図上ST上昇または新規もしくは新規と思われる左脚ブロックが認められ、トロポニンIまたはトロポニンTとCKが上昇が認められたもの。
貫壁性心筋梗塞ともいわれ、閉塞した血管を直ちに開通させなければ、不可逆的な心筋壊死に陥ります。
心電図変化としてニトログリセリンで速やかに解消されないST上昇を伴う心筋壊死です。
速やかに診断し、閉塞した冠動脈を再開通させ、心筋に血流を再灌流することが予後改善に繋がります。
超急性期には、生化学マーカーはいまだ上昇していないことが少なくありません。
病態
冠動脈粥腫の破綻により冠動脈内腔に血栓が形成され、冠動脈が閉塞し心筋壊死を生じる

非ST上昇型心筋梗塞(non ST-segment elevation myocardial infarction:NSTEMI)
心電図上ST上昇が認められずトロポニンの上昇が認められたもの。
心内膜下心筋梗塞ともいわれ、血管の開通が必要です。
急性のST上昇を伴わない心筋壊死で、血中 心筋マーカーで証明され、トロポニンIまたはトロポニンおよびCKが上昇します。
ST低下、T波逆転、またはその両方などの心電図変化が現れることがああります。

「循環器診療コンプリート 虚血性心疾患」はこちら↓↓

マイナビ看護師

ポイント2:STEMIの治療は一刻を争う

ST上昇の有無によって治療の緊急性や予後が異なる
STEMI
冠動脈の血栓閉塞により心筋に貫璧性虚血が生じており、発症から再灌流達成までの時間が心筋梗塞の大きさや予後に影響を与えます。
一刻も早い再灌流療法が必要です。
再灌流治療法
血栓溶解薬による血栓溶解療法を先行させることなく、当初からカテーテルによる経皮的冠動脈形成術(PCI)を選択することをprimary PCIといいます。
発症12時間以内のSTEMI患者に対しできる限り迅速にprimary PCIを行うことがガイドライン上強く推奨されています。
STEMIでは症状出現から再灌流療法までの時間が遅れるにつれ心筋のダメージは大きくなり、再灌流療法の効果が弱くなってしまいます。

仕事選び転職サイトはこちら↓↓

気になる職場の生の情報満載 看護師転職サイト『ナースJJ』

伸展ステージ別に理解する心不全看護」はこちら↓↓

仕事選び転職サイトはこちら↓↓

ポイント3:STEMI情報収集

冠動脈の病変部位
冠動脈病変部位から、心不全や不整脈など合併症のアセスメントも可能です。
残存病変の有無を確認しておくと胸痛にも気を配って観察することが可能です。
病変部位はカテ所見にて確認することが可能です。
梗塞部位や心不全のリスクも心エコーの所見から確認する事ができます。
内服の確認
DAPTの処方→詳しくはこちら

「初めての循環器看護なぜからわかるずっと使える」は↓↓

関連記事はこちら

看護プチ情報虚血性心疾患

「病気がみえる(vol.2) 循環器」はこちら↓↓

前回の記事はこちら

看護師ねふな
看護師ねふな

復職に向けて
知識の整理をしました

 
今回は
ST上昇型心筋梗塞
について
3つのポイントで

お伝えしました

前回の記事も

ごらんくださいね♡

会議の活性化はファシリテーション
会議の活性化はファシリテーション

会議の活性化はファシリテーション

仕事選び転職サイトはこちら↓↓

看護師資格あるし復職しようかな?ブランクありの求人も掲載中【看護師求人EX】

看護師ブログ:ねふなHappyワークライフバランスは現役看護師がネフローゼ症候群発症し職場復帰を目指し奮闘する日々を綴っています。
初めて入院にまで至ったネフローゼ症候群について、入院の経緯、療養生活の不安などをお伝えして、少しでも同じ症状の方の療養生活や看護や仕事の悩みの参考になればと思っています。
看護の知識もちょっとずつまとめてアウトプットしています。
また、異業種を約10年働き再び看護師復帰をした経験もあります。
看護師以外の方へも仕事の悩みや日々をHappyに過ごす参考に少しでもなればと思っています。

タイトルとURLをコピーしました