中心静脈圧:CVPモニタリング

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
中心静脈圧:CVPモニタリング 看護
中心静脈圧:CVPモニタリング
看護師ねふな
看護師ねふな

こんにちは♡
看護師ねふなです

  

復職に向けて
知識の整理をしました

 
今回は
中心静脈圧
CVPの
モニタリング
について

お伝えします

中心静脈圧:CVPモニタリング

急性期に循環血液量や右心評価は重要です。
中心静脈圧測定は中心静脈ルートを使用することで、比較的簡易に測定ができます。
循環評価に有効な中心静脈圧モニタリングについてまとめてみました。

1.中心静脈圧

中心静脈圧(Central Venous Pressure:CVP)
胸腔内の上下大静脈から左右の鎖骨下静脈までの範囲
この内圧は、右心房圧同様、主として循環血液量と心機能によって定まります。
中心静脈圧から、循環血液量そのものを知ることは当然不可能ですが、心機能に対する相対的循環血液量の過不足を知ることは可能です。
中心静脈ルートについて詳しくはこちら

2.CVP測定の目的

CVP測定の目的
右心系の機能の指標
循環血液量の目安
輸液の必要性、輸液量とその速度の判定
CVP測定の適応
各種ショック
右心不全
重症患者管理
術中管理
※左心系の評価も必要な急性心不全などは、スワン・ガンツカテーテルを使用することが多い

3.CVPモニタリングの注意点

CVPの特徴
圧力が微弱で変化は数mmHgと微小
血管の柔軟性が動脈より高いため、様々な影響に値が左右されやすい
呼吸性変動がある
循環血液量が不足している場合は容量が圧に反映されにくい
敗血症など血管拡張がみられる症例では、輸液反応性との関連が薄くなる

モニタリング上の注意点
基準値は4~8mmHgであるが、絶対値よりも変化(相対値)対性することが有効
正しい位置にゼロ点設定を行い測定する
測定ラインは最も循環血液量を反映しやすい、心房に近いDistalへ接続する
ルート内の空気や血栓は梗塞リスクがある
測定は1回だけではなく、経時的に測定し、病態を判断する


中心静脈ラインについて詳しくはこちら

圧モニタリング
圧モニタリング

4.呼吸とCVP

呼吸とCVP
血管内脱水があると、呼吸性変動を認めやすいです。

吸気時CVP変動原理
自発呼吸時:胸腔内圧⇒血管外圧⇒静脈灌流が増えCVP値が高くなる
陽圧換気時:胸腔内圧⇒血管外圧⇒血管外圧がかかる分CVP値が高くなる
呼吸性変動を認める場合
胸腔内圧が大気圧と等しくなる呼気終末時の値を用います。

PEEP(呼気終末陽圧)管理とCVP
常に胸腔内が陽圧のためCVPは高値を示します。
PEEP設定が高い場合、静脈灌流を低下させる原因になると考えられています。

PEEP(呼気終末陽圧)
人工呼吸器を装着した際、呼気の最後に少し陽圧にすること
PEEPが0、つまり陽圧がかかっていないと、肺胞が完全につぶれてしまいます。
肺胞を風船に例えると・・・
PEEP0=新しい風船
PEEP5=少しだけ膨らんだ風船
次に膨らますときに楽なのは、少し膨らんだ風船のほうです。
PEEP0の場合は肺胞を膨らます時に大きな運動量が必要です。
PEEPによって肺胞が膨らんだ状態であれば、続けて簡単に膨らますことができ、呼吸仕事量が減少します。
肺胞をズリ応力による肺障害から保護することも可能です。

5.CVP値の評価

正常値:4~8mmHg
高値
右心不全
うっ血性心不全
心タンポナーデ
肺高血圧症続発するうっ血
過剰な輸液
低値
脱水
大量出血などによる循環血液量の減少
※循環血液量が不足している場合
容量が圧に反映されにくいため、低値と循環血液量の相関性はないと考えらえています。

関連記事はこちら

看護その他

前回の記事はこちら

看護師ねふな
看護師ねふな

復職に向けて
知識の整理をしました

中心静脈圧
CVPの
モニタリングについて

お伝えしました

前回の記事も

ごらんくださいね♡

循環作動薬ルート管理・脱水輸液評価
循環作動薬ルート管理・脱水輸液評価

循環作動薬ルート管理・脱水輸液評価

看護師ブログ:ねふなHappyワークライフバランスは現役看護師がネフローゼ症候群発症し職場復帰を目指して奮闘する日々を綴っています。
ネフローゼ症候群で入院した経緯や療養生活で感じた不安などを分かりやすく説明して、同じ症状の方や看護や仕事に悩む方の参考になるようにしています。
看護の知識も少しずつまとめて紹介しています。
また、約10年間異業種で働いた後に看護師に復帰した経験もあります。
看護師以外の方にも仕事や日常生活をHappyにする情報を提供できればと思っています。

タイトルとURLをコピーしました