こんにちは♡
看護師ねふなです
ネフローゼ症候群の
療養生活中に
うるおいを
ヘアケアに
Dyson Airwrap
について
お伝えします
使ってみたDyson Airwrap
ネフローゼ症候群による低蛋白血症で、一気に脱毛した髪の毛。
血液データーも改善して、髪も生えて伸びてきています。
髪質も変わったのでドライヤーを試してみました。
その感想を中心に記載しています。
1.気になる髪質
ネフローゼ症候群に罹患し、低蛋白血症に陥りました。
一番ひどい時には髪を触っただけでも抜けて、排水溝が詰まるかと思うほどでした。
今は脱毛は収まっていますが、髪のボリュームはまだ1/3程度。
血液データーの改善とともに新たに生えてもきています。
ただ、髪質の変化と、生えてきた髪の短さにまたまた、悩まされています。
最近はドライヤーで髪質改善とあったので試してみました。
2.Dyson Airwrap™マルチスタイラー
ダイソンでも色々あったのですが、普通のドライヤーはあるし、多機能に惹かれて
Dyson Airwrap™マルチスタイラー
ドライも、エアリーカールも、ブローも、浮き毛抑制も
この1台で1ロングヘアの方向け
重量661g
※ケーブルおよびプラグを含む
最大消費電力1200w
アタッチメント
スムージングドライヤー 30mm Airwrap™カーラー 40mm Airwrap™カーラー
スムージングブラシ(ソフト)スムージングブラシ(ハード) ラウンドボリュームブラシ
価格:63250円(税込)
3.Dyson Airwrap™マルチスタイラー使用感
乾きやすさ
基本6~8割程度髪を乾かして、スタイリング用カーラーやブラシを使用します。
6~8割程度の乾燥なら今までのドライヤーより格段に速いぐらいです。
スタイリングしやすさ
風量はさすがダイソンと思う強さなので、方向に気を付けないとバッサーってなります。
バッサーとなった後でもスタイリング用のブラシを使うと整ってきます。
ちょっとした角度で風の方向が変わって「あれ」となる事もありました。
使い慣れてくると短時間でも整ってきます。
一旦抜けた髪が生えてきているので短い毛が多いのですが、浮き毛抑制も効果的です。
髪質が変わって、くせが強くでていますが、スムージングブラシで抑えが効いています。
カーラーは本当にうまく巻き付けてくれます。見てるのも楽しいのです。
静音性
ダイソン独特のやや高音の音がします。
決して静かではありませんが気になるほどでもありませんでした。
その他
ドライヤー自体軽いわけではありません。
ただ、両手で支えながら使うので苦にはなりません。
(普段は片手にドライヤー片手にブラシなので)
電源コードにもアダプターのようなBOXみたいなものがついています。
それでも、仕上がりや乾きやすさ、使いやすいを考えると、便利のひとこと
今までの、ドライヤーとアイロンがお蔵入りになっています。
4.スムージングドライヤー
スムージングドライヤー
ドライヤーモードと浮き毛抑制モードの2つのモードで使用可能
クールチップを回転させると簡単にモードを切り替えることができます。
ドライヤーモード
集中させた風ですばやく、効率的に髪を乾かすことができます。
浮き毛抑制モード
コアンダ効果で長い髪の毛を手前に引き寄せ、髪表面の浮き毛を目立たなくします。
これを使うと、伸びかけの短い髪もおさえられて、髪も少しつやが出る感じがします。
airCloset Mall(エアクロモール) – メーカー公認レンタルモール5.Airwrap™ロングカーラー
30mm Airwrap™ロングカーラー
Airwrapの代名詞と勝手に思っているカーラー
コアンダ効果で髪の毛を自動的に引き寄せるので、誰でも簡単にカールをつくれます。
アタッチメントの先を回転させるだけで、カーラーを取り換えなくても内巻きと外巻きのカールをつくることができます。
スタイル長持ちのコツ
1.湿り気の残る程度に乾かします。
2.プレスタイリング剤を髪につけます。
3.スタイルをより長持ちさせるため、細いカーラーを使用します。
4.風量と風温を3に設定。
5.毛先ではなく中間を持ち、ひねらずに本体を近づけます。
6.髪が乾くまでキープし、コールドショットを5~10秒長押ししてカールを固定します。
7.電源を切って、髪をカーラーから外してください。
最後に、スタイリング剤で固定すると、より長持ちしやすくなります。
髪が引き寄せられるようにくるくる巻かれます。
慣れとコツはやはり必要ですが、普通のアイロンとは比べられないくらい簡単です。
関連記事はこちら
気になる職場の生の情報満載 看護師転職サイト『ナースJJ』前回の記事はこちら
ネフローゼ症候群の
療養生活中に
うるおいを
今回は
ヘアケアに
Dyson Airwrap
について
お伝えしました
前回の記事も
ごらんくださいね♡
最後までご覧いただきありがとうございます
看護師ブログ:ねふなHappyワークライフバランスは現役看護師がネフローゼ症候群発症し職場復帰を目指して奮闘する日々を綴っています
入院した経緯や療養生活で感じた不安など実体験を、同じ症状の方や看護や仕事に悩む方の参考になればと思っています
約10年間異業種で働いた後に看護師に復帰した経験もあります
看護師以外の方にも仕事や日常生活をHappyにする情報を提供できればと思っています