急性心筋梗塞と心エコー検査

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
急性心筋梗塞と心エコー検査 看護
急性心筋梗塞と心エコー検査
看護師ねふな
看護師ねふな

こんにちは♡
看護師ねふなです

  

復職に向けて
知識の整理をしました

 
今回は
心エコー検査を
急性心筋梗塞と
関連させて
まとめています。

急性心筋梗塞と心エコー検査

様々な臓器検査ができる超音波検査。
胸痛時にも有効な心臓エコーについて、急性心筋梗塞に関連させてまとめています。

「病気がみえる(vol.2) 循環器」はこちら↓↓

1.心臓エコー検査の特徴

心エコー検査の特徴
形態学的評価が可能
心機能評価が可能
心筋や弁などの動きがリアルタイムに抽出できる
非侵襲的で、目の前ですぐに結果がわかる
比較的費用が安い
患者の協力必要(姿勢、息こらえなど)

心臓エコー
心臓エコー
マイナビ看護師

2.新エコー検査基準値

左心室  
 LVDD拡張末期経(mm)     男性48±4   女性44±3
 LVDd収縮末期経(mm)     男性30±4   女性28±3
 拡張末期容積係数(mL/㎡) 男性53±11 女性49±11
 収縮末期容積係数(mL/㎡)   男性19±5  女性17±5
 LVEF駆出率(%)                 男性64±5  女性66±5
 LVMI重量係数(g/㎡)          男性64±12 女性56±11
左心房
左房径(mm)                       男性32±4   女性31±3
LAVI左房容積係数(mL/㎡)    男性24±7   女性25±8
右室拡張末期経(mm)           男性31±5   女性28±5
FAC右室面積変化率(%)   男性44±13  女性46±11
TAPSE三尖弁輪舞移動距離(mm)           24±3.5
三尖弁輪部S’波(cm/秒)                      14.1±2.3
左室の拡張能
左心室に入ってくる血流の速度(E)を 僧帽弁の動く速度(e’)で割ったもの
中隔E/e’              男性7.4±2.2   女性7.9±2.2
中隔e'(cm/秒)                    男性10.0±2.8  女性10.8±3.2
側壁E/e’              男性5.5±1.8   女性6.2±1.8
側壁e'(cm/秒)                    男性13.5±3.9  女性13.7±4.1
拡張能の良い心臓では、e’は大きくなり、拡張能の悪い心臓では、e’は小さくなる

3.胸痛時心エコーで何をみる

胸痛の原因の評価
 心筋梗塞 解離性大動脈瘤 肺梗塞かの鑑別
 ⇒壁運動異常(asynergy)の有無
初めての急性心筋梗塞?
 既往に心筋梗塞があるかを確認
 多枝病変があるかを確認
合併症の有無
 心室中隔穿孔 心破裂 乳頭筋断裂 心タンポナーデ
心機能状態

「循環器診療コンプリート 虚血性心疾患」はこちら↓↓

4.壁運動評価

Asynergy(壁運動異常)
Normokinesis:正常収縮
Hypokinesis:収縮低下
 Slight Hypokinesis:微々たるもの
Severe Hypokinesis:高度なもの
Akinesis:無収縮
Dyskinesis:逆運動

Asynergyの広がりによって虚血の大きさが推定できる
心電図と比較すると閉塞冠動脈枝の部位診断のみならず心筋梗塞の大きさを判断できる

fiborotic changeの有無

心筋の菲薄化・線維化は心筋が壊死している可能性がある

「初めての循環器看護なぜからわかるずっと使える」は↓↓

仕事選び転職サイトはこちら↓↓

5.心機能評価

心機能評価
緊急時はEFを評価する
LVEF左室駆出率:正常値>55%→収縮能異常、中等度<39%、重症<29%
50%以上なら心機能は良好 40%以下なら低心機能として対応される
※EFは中隔と後壁の動きから計算するため下壁梗塞の場合は当てはならないこともある
%FS左室内径短縮率:正常値30~50%→30%以下で収縮機能異常
LAD左房径:40mm以下→40mmを超えると心房細動になりやすい
IVC下大静脈:<17mm→右心系の負荷が考えられる

左室拡大
心機能が低下(EFの低下)していると必要な心拍出量を確保するため心臓が拡大する
心筋梗塞におけるリモデリング
虚血の際に、その心機能の低下を代償するために左心室に進行性の過負荷が加えられる
その結果、左心室が肥大した病態のことを左室リモデリングという
心不全の発症や進展の要因であると考えられている
リモデリングの予防にはβブロッカーやARBを使用する
βブロッカーについて詳しくはこちら

伸展ステージ別に理解する心不全看護」はこちら↓↓

仕事選び転職サイトはこちら↓↓

気になる職場の生の情報満載 看護師転職サイト『ナースJJ』

6.エコーで分かる心筋梗塞合併症

エコーで分かる心筋梗塞合併症
心室中隔穿孔
心筋梗塞で薄くなった心室中隔が穿孔し、左→右シャントができ有効な心拍出が維持できない
心破裂
梗塞部自由壁が破裂し、心タンポナーデとなる
乳頭筋不全
僧帽弁の開閉に関与する乳頭筋部分を栄養する冠動脈が梗塞をおこすと、急性の僧帽弁閉鎖不全を起こし、急速な心不全をおこす
心外膜炎による心嚢水
心筋梗塞発症数日後に心外膜炎をおこし、心タンポナーデになり、血圧低下を引き起こす
心室瘤
広範囲の前壁中隔梗塞で、かつ再灌流療法がうまくいかなった時(例:来院が発症後24時間以上経過)に、心尖部が薄くなり、こぶ状に膨らむ
収縮期にも外側に拡張し有効な心拍出ができなくなり、心不全が遷延したり、同部位で鬱滞した血液が血栓化する

関連記事はこちら

看護虚血性心疾患

「病気がみえる(vol.2) 循環器」はこちら↓↓

前回の記事はこちら

看護師ねふな
看護師ねふな

復職に向けて
知識の整理をしました

 
今回は

心エコー検査を
急性心筋梗塞と
関連させて

お伝えしました

前回の記事も

ごらんくださいね♡

血液ガスと酸塩基平衡
血液ガスと酸塩基平衡

血液ガスと酸塩基平衡

仕事選び転職サイトはこちら↓↓

看護師資格あるし復職しようかな?ブランクありの求人も掲載中【看護師求人EX】

最後までご覧いただきありがとうございます
看護師ブログ:ねふなHappyワークライフバランスは現役看護師がネフローゼ症候群発症し職場復帰を目指して奮闘する日々を綴っています

入院した経緯や療養生活で感じた不安など実体験を、同じ症状の方や看護や仕事に悩む方の参考になればと思っています

約10年間異業種で働いた後に看護師に復帰した経験もあります
看護師以外の方にも仕事や日常生活をHappyにする情報を提供できればと思っています

タイトルとURLをコピーしました