ネフローゼ症候群療養日記:④

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ネフローゼ症候群療養日記~自宅療養④~ 療養日記
ネフローゼ症候群療養日記~自宅療養④~

自宅療養④~

看護師ブログ:自宅療養は家族の協力が必要
看護師ブログ:自宅療養は家族の協力が必要

今回は退院後の生活の中での家事調理を中心に記載しています。

看護師ブログは現役医療従事者がネフローゼ症候群に罹患
約1年後・職場復帰を目指して奮闘する日々を綴っています

今まで培ってきた看護の知識を整理しアウトプット
看護の知識もちょっとずつまとめていきます

家事はリハビリ

家事一つが日々のリハビリとして過ごしています
片付けや掃除も極端に重い物を持ったり
しなければそれほどの負荷にはなりません

合間の休憩もどのタイミングでとるかは
自分の状態に合わせることができます

片付けやお掃除でつらいのは
しゃがみこんでしまった時にの立ち上がりです

立ち上がりどこを支えにしようか考えることです
しゃがみこみから立ち上がりのスムーズな移動が
筋力低下の影響か不十分なので支えどころを探しながら実施してます

洗濯は前回記事にも記載しましたが干場の設置場所を
変更したことで洗濯物の移動も最小限になり無駄動線解消できました

食事の調理が自分では負荷が多いなと感じてます
お鍋や食器も以外に重かったり少しでもましなものを選んで使っています

調理は段取りがあるので自分の都合で休憩できない気もします
そんな調理を少しでも楽に簡単レシピです

ワンパンボロネーゼ

美味しいパスタイメージ:看護師ブログ

材料(2人前)
1.6mmパスタ(160g)
豚ひき肉or合い挽き肉(200g) 玉ねぎ中1/2個 トマト缶(400g)
水350ml コンソメ大さじ1.5杯 ケチャップ大さじ3杯
ウスターソース大さじ2杯
オリーブオイル適量 塩胡椒適量

作り方
①玉ねぎはみじん切り(事前にみじん切りを冷凍していても可)
ひき肉に塩胡椒をする

②フライパンにオリーブオイルを入れ温める
※お好きな方はニンニクを一緒に入れて香りをたたせる

③みじん切りし玉ねぎをしんなりするまで炒める

④玉ねぎをよけてひき肉を塊のままフライパンに入れて表面に焼き色をつける

⑤水、トマト、コンソメ、ケチャップ、ウスターソースを加える

⑥沸騰したらパスタを入れる(フライパンのサイズによっては半分に折る)

⑦蓋をしてパスタの規定の湯で時間の+3分ゆでる
※火力等によって時間が変わります、お好みのパスタの固さで調整していください
※水分が少なくなったら途中でお湯を足してください

⑧パスタが茹であがったら軽く水分を飛ばします

ワンパンボロネーゼのワンパンは一つのフライパンでできるっていう事なので
準備から片づけがの手順がシンプルで楽なのです
冷凍保管している食材を使用するのも、一度の負担を軽減

みじん切りこれを使いました

カプセルカッターレコルトボンヌを使いました。

カプセルカッターレコルトボンヌ


串切りにした玉ねぎをこの量ぐらい入れます。

カプセルカッターレコルトボンヌ

本体をセットして上を抑えてものの数秒でこうなりました。

カプセルカッターレコルトボンヌみじん切り

みじん切りした玉ねぎは冷凍庫保存しておきました。
作り置きで一度にする家事を減らすのも負担が減ると思ってます。

関連記事はこちら

ネフローゼ症候群療養生活プチ情報~食事~

ネフローゼ症候群療養生活プチ情報~食事~
ネフローゼ症候群療養生活プチ情報~食事~

前回の記事はこちら

看護師離職率・離職理由

看護師離職率・離職理由
看護師離職率・離職理由

看護師ブログ:ねふなHappyワークライフバランスは
現役看護師がネフローゼ症候群発症し
職場復帰を目指して奮闘する日々を綴っています

入院した経緯・療養生活で感じた不安などを
分かりやすく説明して同じ症状の方や看護や
仕事に悩む方の参考になるようにしています

看護知識も少しずつ紹介しています
看護師以外の方にも仕事や日常生活を
Happyにする情報を提供できればと幸いです

タイトルとURLをコピーしました